国分寺市国際協会(KIA)

広げよう、地球家族の輪


 

トピックス

 お知らせ

 

発行物

KIA紹介ビデオ完成(12/16更新)

発行物

「かけはし」55号発行 (12/1更新)

発行物

協会報「地球家族123号」発刊 <2023年3月>(3/22更新)



 

イベント&活動報告

NEW!ひなまつりイベント報告ほうこく

3がつ1にち大勢おおぜい参加者さんかしゃによる恒例こうれいのひなまつりイベントを開催かいさいいたしました。(3/10更新)



NEW! 「やさしい日本語にほんご史跡案内しせきあんない」ボランティア研修けんしゅう参加さんかして

 国分寺市こくぶんじしほこ武蔵むさし国分寺こくぶんじあとは、くに史跡しせき指定していけてから、昨年さくねんでちょうど100周年しゅうねん節目ふしめむかえました。この武蔵むさし国分寺こくぶんじのことを外国人がいこくじんにもっとよくってもらいたい!できれば、日本語にほんごでわかりやすく説明せつめいできるようになりたい!・・・こんなおもいにこたえてくれるような「『やさしい日本語にほんご史跡しせき案内あんないボランティア研修けんしゅう」が、国分寺市こくぶんじし人権じんけん平和へいわ)の主催しゅさい1がつ開催かいさいされ、参加さんかしてみました。(2/27更新)



第100だい   かい国際こくさい理解りかい講座こうざ開催かいさいレポ

講演こうえん要旨ようし

第100だい   かい国際こくさい理解りかい講座こうざ」<世界せかいろうシリーズ>を2023ねん1月  がつ28にち100かい記念きねん講座こうざとしてほん多公民だこうみんかんホールで開催かいさいしました。講師こうし写真家しゃしんか石川いしかわ直樹なおきさんをお招き まねし「地球ちきゅうたびする」と題してだいたび先々さきざきでの色々いろいろ体験談たいけんだん中心ちゅうしんお話おはなしをされました。。国際こくさい理解りかい部会ぶかい講演こうえん要旨ようしをまとめましたのでぜひご覧ごらんください。(2/9更新)



日本語教室にほんごきょうしつよる節分せつぶん

2がつ1にち休憩きゅうけい時間じかん、ひとあしはやく節分せつぶんをしました。教室きょうしつはじまるまえに、スタッフすたっふ教室きょうしつおにのおめんかざけ。テーブルてーぶるごとに、まめくばりました。(2/3更新)



 2022年度ねんど日本語にほんごボランティアぼらんてぃあ養成ようせい講座こうざ実施じっし報告ほうこく

)

今年ことし国分寺市こくぶんじし国際こくさい協会きょうかいでは、12がつ10にち)~1月がつ14)(12がつ2431にち除くのぞく)の土曜日どようびけい4日間)午後ごごに「日本語にほんご支援しえんボランティアぼらんてぃあ養成ようせい講座こうざ」を開催かいさいしました。(2/2更新)