トピックス | |
お知らせ |
|
発行物 |
KIA紹介ビデオ完成(12/16更新) |
発行物 |
「かけはし」55号発行 (12/1更新) |
発行物 |
協会報「地球家族123号」発刊 <2023年3月>(3/22更新) |
イベント&活動報告 |
NEW! 「やさしい日本語で史跡案内」ボランティア研修に参加して
国分寺市が誇る武蔵国分寺跡は、国の史跡指定を受けてから、昨年でちょうど100周年の節目を迎えました。この武蔵国分寺のことを外国人にもっとよく知ってもらいたい!できれば、日本語でわかりやすく説明できるようになりたい!・・・こんな思いに応えてくれるような「『やさしい日本語で史跡案内』ボランティア研修」が、国分寺市(人権平和課)の主催で1月に開催され、参加してみました。(2/27更新)
第100回「国際理解講座」開催レポ
(講演要旨)
第100回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>を2023年1月28日、100回記念講座として本多公民館ホールで開催しました。講師に写真家の石川直樹さんをお招きし「地球を旅する」と題して、旅の先々での色々な体験談を中心にお話をされました。。国際理解部会で講演の要旨をまとめましたのでぜひご覧ください。(2/9更新)
2022年度日本語ボランティア養成講座実施報告
今年も国分寺市国際協会では、12月10日(土)~1月14日(土)(12月24日・31日を除く)の土曜日(計4日間)午後に「日本語支援ボランティア養成講座」を開催しました。(2/2更新)
国分寺市国際協会(KIA)
Kokubunji International Association
〒185-0034
東京都国分寺市光町1-46-8
ひかりプラザ1階
TEL:042-505-6132
FAX:042-505-6138
窓口:月~金曜9:00-17:00 ※祝日除く
| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 個人情報の利用および保護について | Cookie ポリシー (English) |
Copyright(C) 2021 Kokubunji International Association. All Rights Reserved.