トピックス | |
お知らせ |
中上級者向け「ニュースで学ぶリアルな英会話」受講者追加募集! (7/1更新) NEW! |
お知らせ |
7月(がつ)12日(にち)「外国人(がいこくじん)ママのおしゃべり会(かい)」に きませんか?(6/28更新)NEW! |
発行物 |
「KIA創立30周年記念誌」発行(6/29更新) |
発行物 |
「かけはし」54号発行 (7/4更新)NEW! |
発行物 |
協会報「地球家族120号」発刊 <2022年7月>(7/4更新)NEW! |
イベント&活動報告 |
KIA創立30周年記念誌を発行しました NEW!
KIAは1991年11月22日に創立され、昨年(2021年)で創立30周年を迎えました。この節目を記念して、これまでの10年間の活動をとりまとめた創立30周年記念誌を発行しました。ぜひご覧ください。(6/29更新)
合唱団創立20周年記念コンサートが開催されました NEW!
コロナ禍による2年間の延期を余儀なくされた国分寺市国際協会合唱団20周年記念コンサートが、ついに今月いずみホールで開催されました。当日はウクライナ出身で国分寺市在住のオペラ歌手オクサーナ・ステパニュックさんも特別ゲストとして出演。会場は大きな拍手で包まれました。(6/28更新)
「国分寺市ウクライナ応援チャリティコンサート~歌でつなぐ平和への思い」開催
4月14日にいずみホールで「国分寺市ウクライナ応援チャリティーコンサート ~歌でつなぐ平和への思い~」が国分寺市、市教育委員会、本協会の共催で開催されました。当日の様子をご紹介します。 (5/12更新)
「 第97回「国際理解講座」開催レポ(要旨掲載)
第97回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>を2022年4月2日、本多公民館で開催しました。講師に東京大学教授高原明生さんを招き、「中国の政治と外交の動向」と題して講演をいただきました。中国の政治、外交の最近の変化、ウクライナ問題をめぐるロシアとの関係、今後の日中関係などについてわかりやすくお話いただき、聴講者の質問にも丁寧にお答えいただきました。高原さんの講演の要旨をまとめましたのでぜひご覧ください。
(4/19更新)
国分寺市国際協会(KIA)
Kokubunji International Association
〒185-0034
東京都国分寺市光町1-46-8
ひかりプラザ1階
TEL:042-505-6132
FAX:042-505-6138
窓口:月~金曜9:00-17:00 ※祝日除く
| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 個人情報の利用および保護について | Cookie ポリシー (English) |
Copyright(C) 2021 Kokubunji International Association. All Rights Reserved.