トピックス | ||||
新型コロナ 関連情報 COVID-19 |
・新型コロナウィルスに関する外国人向け情報 (1/26更新) ・Multilingual Resources & Information on COVID-19 for Foreigners in Japan (2/9更新) ・有关新冠肺炎的面向外国人的信息 (2/24更新) |
|||
お知らせ |
NEW! 【定員満了】「日本語・学習サポーター養成講座」受付終了 (2/24更新) |
|||
お知らせ |
NEW! 3月16日(火)AM、外国人ママさん達の「おしゃべりサロン」参加者募集(2/22更新) |
|||
お知らせ |
NEW! 多言語で相談できる窓口をまとめました (2/18更新) |
|||
お知らせ |
NEW! 2021年4月開講「成人英会話教室」参加者募集! (2/19更新) |
|||
発行物 |
最新号 協会報「地球家族」116号(2021年春号)を発行 (2/1更新) |
|
イベント&活動報告 |
NEW! 「“ZOOM”使い方講座」をオンラインで開催!
1月30日、コロナ禍で急速に普及したオンラインツール、“ZOOM”の使い方講座をオンラインで開催しました。今注目のツールだけに、講座は大人気! 初心者からホスト経験者まで、たくさんの参加者がオンラインで集まり、Zoomの操作方法などを学びました。(2/25更新)
NEW! ママさんたちの「おしゃべりサロン」開催レポ
2月9日、Zoomを使ったオンライン形式で、ママさんたちの「おしゃべりサロン」が開催されました。テーマは「お国のお正月」。(2/10更新)
日本語教室(昼)は、新年恒例の書初めから!
日本語 教室 ( 昼 )では、1 月 8 日 の2021 年 最初 の 授業 で 書初め を 行 いました。10 名 の 学習者 の 方々 が参加し、 思 い 思 いの 字 を 書 いて 楽 しみました。(1/12更新)
スキルUPを目指し、通訳・翻訳研修を開催
12月19日( 土 )、ひかりプラザで 通訳 ・ 翻訳 研修 を 開催 しました。 前半 は 東京 外国語 大学 の 内藤 稔 先生 を 迎 えて「ニーズ 高 まるコミュニティ 通訳 入門 」を、 後半 は「 市報 翻訳 にあたっての 情報 共有 と 留意点 」をテーマにした 翻訳 研修 を 行 いました。熱心に 取 り 組 まれていた 参加者 の 皆 さんの 今後 の 活躍 が 期待 されます。(1/12更新)
日本語教室オンライン・スピーチ大会を開催!
11月29日日曜日、日本語教室学習者6名によるオンライン・スピーチ大会が行われました。今年は新型コロナウィルスのため、国際交流フェスタが開催できず、スピーチ大会のみオンラインで開催。海外からの参加者もおり、大変興味深いスピーチでした。ぜひ見てください!(12/4更新)
国分寺市国際協会(KIA)
Kokubunji International Association
〒185-0034
東京都国分寺市光町1-46-8
ひかりプラザ1階
TEL:042-505-6132
FAX:042-505-6138
窓口:月~金曜9:00-17:00 ※祝日除く
| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 個人情報の利用および保護について | Cookie ポリシー (English) |
Copyright(C) 2021 Kokubunji International Association. All Rights Reserved.