カテゴリ:国際理解部会



第104回「国際理解講座」開催レポ(講演要旨)
 2024年3月9日、第104回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>は、東京大学教授の高原明生さんを講師にお迎えし開催しました。テーマは、「最近の中国の政治と外交の動向」。当日の講演の要旨をまとめましたのでぜひご覧ください。

第103回「国際理解講座」開催レポ(講演要旨)
 2023年12月2日、第103回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>は、拓殖大学名誉教授の小島眞さんを講師にお迎えし開催しました。テーマは、「台頭するインドをいかに理解すべきか」当日の講演の要旨をまとめましたのでぜひご覧ください。

第102回「国際理解講座」開催レポ(講演要旨)
 2023年10月9日、マリオン市との姉妹都市締結30周年記念として、第102回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>に、マリオン市ハレットコウブ校元校長のピーター・レベレンツさんをお迎えし開催しました。テーマは、The Challenges for Australia: Past, Present and Future。当日の講演の要旨をまとめましたのでぜひご覧ください。

第101回「国際理解講座」開催レポ(講演要旨)
 第101回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>を2023年7月1日、中央学院大学講師の森泉祐輔さんをお迎えし『ユーラシア大陸における国際物流の変革』と題して、本多公民館で開催しました。国際理解部会で講演の要旨をまとめましたのでぜひご覧ください。

第100回「国際理解講座」開催レポ(講演要旨)
第100回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>を2023年1月28日、100回記念講座として本多公民館ホールで開催しました。講師に写真家の石川直樹さんをお招きし「地球を旅する」と題して、旅の先々での色々な体験談を中心にお話をされました。。国際理解部会で講演の要旨をまとめましたのでぜひご覧ください。

第99回「国際理解講座」開催レポ(講演要旨)
第99回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>を2022年9月3日、講師に放送大学特任教授、五味政信さんをお招きし、本多公民館で開催しました。国際理解部会で講演の要旨をまとめましたのでぜひご覧ください。

第98回「国際理解講座」開催レポ(講演要旨)
第98回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>を2022年6月11日、講師に放射線生物学で博士号をもつDr. Tyson McDonaldをお招きし、「Human Health Research in the US」と題して、本多公民館で英語による講演を開催しました。定員いっぱいの30名が参加し、みなさんTysonさんの講演を熱心に聞き入っていました。講演の要旨をまとめましたのでぜひご覧ください。

第97回「国際理解講座」開催レポ(要旨掲載)
 第97回「国際理解講座」<世界を知ろうシリーズ>を2022年4月2日、本多公民館で開催しました。講師に東京大学教授高原明生さんを招き、「中国の政治と外交の動向」と題して講演をいただきました。要旨をまとめたものを掲載しましたのでぜひご覧ください。

第96回「国際理解講座」開催レポ(要旨掲載)
 第96回「国際理解講座」を2021年12月18日、本多公民館で開催。講師に大石格さんを招き、「バイデン政権の行方」と題して講演をいただきました。要旨をまとめたものを掲載しましたのでぜひご覧ください。

第95回国際理解講座『西アフリカ マリ共和国農村住民の自立=農村女性のゼロからの出発』を開催しました
第95回「国際理解講座」2020年9月19日。テーマ『西アフリカ マリ共和国農村住民の自立=農村女性のゼロからの出発』 講演者は「カラ=西アフリカ農村自立協力会」代表の村上一枝さん。マリの農村住民が自立できるように、30年間にわたっ て精力的に活動された支援事業の内容と、支援により住民たちが自立した生活ができるように至った様子をお話されました。

さらに表示する