第109回「国際理解講座」開催レポ(講演要旨)

第109回国際理解講座<世界を知ろうシリーズ>を2025年6月14日、本多公民館で開催しました。講師に東京女子大学特別客員教授の高原明生さんをお迎えし、「トランプ第2次政権と中国」と題して講演をいただきました。聴講者は、トランプ、習近平両首脳がそれぞれ相手国を強く意識し、対抗意識を前面に出して行動に移している米中関係の実態、トランプが次々に打ち出す「アメリカファースト」政策の国際関係への影響などを中心に、高原先生のお考え、論評も交えてわかりやすくお話いただき、米中関係、国際社会の混乱の実態がよく理解できたとたいへん好評でした。以下に高原先生の講演の概要を要旨としてまとめましたので紹介します。

 

↓下記講演要旨をダウンロードすると続きをお読みいただけます 

ダウンロード
第109回国際理解講座講演要旨.pdf
PDFファイル 299.9 KB