日本語教室(夜)で七夕イベント

7月7日は七夕(たなばた)です。日本語(にほんご)教室(きょうしつ)(よる))では、7月2日()にイベントを開催(かいさい)しました。

 

学習者(がくしゅうしゃ)さんに事前(じぜん)短冊(たんざく)(ねが)(ごと)をかいてもらい、(ささ)(かざ)りました。

 

プロジェクターで、(うつ)したスライドを()ながら、七夕(たなばた)由来(ゆらい)説明(せつめい)()きました。

 

中国(ちゅうごく)学習者(がくしゅうしゃ)さんから中国(ちゅうごく)七夕(たなばた)様子(ようす)発表(はっぴょう)していただきました。それから、全員(ぜんいん)七夕(たなばた)(うた)(うた)いました。

 

学習者がくしゅうしゃさんのうちの希望者きぼうしゃ浴衣ゆかたて、一人一人ひとりひとりささかざりのまえ写真しゃしんり、最後さいご全員ぜんいん記念きねん撮影さつえいをしました。