
7月7日は七夕です。日本語教室(夜)では、7月2日(水)にイベントを開催しました。
学習者さんに事前に短冊に願い事をかいてもらい、笹に飾りました。
プロジェクターで、写したスライドを見ながら、七夕の由来の説明を聞きました。
中国の学習者さんから中国の七夕の様子を発表していただきました。それから、全員で七夕の歌を歌いました。
学習者さんのうちの希望者が浴衣を着て、一人一人笹飾りの前で写真を撮り、最後に全員で記念撮影をしました。


7月7日は七夕です。日本語教室(夜)では、7月2日(水)にイベントを開催しました。
学習者さんに事前に短冊に願い事をかいてもらい、笹に飾りました。
プロジェクターで、写したスライドを見ながら、七夕の由来の説明を聞きました。
中国の学習者さんから中国の七夕の様子を発表していただきました。それから、全員で七夕の歌を歌いました。
学習者さんのうちの希望者が浴衣を着て、一人一人笹飾りの前で写真を撮り、最後に全員で記念撮影をしました。
国分寺市国際協会(KIA)
Kokubunji International Association
〒185-0034
東京都国分寺市光町1-46-8
ひかりプラザ1階
TEL:042-505-6132
FAX:042-505-6138
窓口:月~金曜、9:00~17:00 ※祝日除く
| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 個人情報の利用および保護について | Cookie ポリシー (English) |
Copyright(C) 2021 Kokubunji International Association. All Rights Reserved.