こそだて さぽーと
日本の家庭料理を作って、食べながら、情報交換します。 外国の方が、自分の国の家庭料理を紹介することもあります。
国分寺での生活のことや、子育ての悩みなどたくさん話しましょう。
1年に3回あります。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中
親子にほんごサロン
親子で参加できる日本語サロンです。
親は日本語スタッフといっしょに日本語の学習をします。(マンツーマン)
子どもは、保育 スタッフといっしょに遊ぶことで、日本語を学びます。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中
費用:無料
日にち:毎週火曜日
時間:10:00~11:30
場所:いずみ児童館(国分寺市泉町3-29-14)
→親子日本語サロンページ
日本の小学校について説明します。日本の教育制度、小学校のスケジュール、学用品(学校に持っていく物)などの説明をします。
KIAが、外国の方のために作った小学校ガイドブック(日本語にほんご、英語、中国語)を差し上げます。
先輩お母さんや、同じ小学校に入学するお母さんたちとも知り合うこともできます。
毎年3月頃開催します。※新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止中
国分寺市国際協会(KIA)
Kokubunji International Association
〒185-0034
東京都国分寺市光町1-46-8
ひかりプラザ1階
TEL:042-505-6132
FAX:042-505-6138
窓口:月~金曜、9:00~17:00 ※祝日除く
| サイトポリシー | 個人情報保護に関する基本方針 | 個人情報の利用および保護について | Cookie ポリシー (English) |
Copyright(C) 2021 Kokubunji International Association. All Rights Reserved.